裕子さんはブラジルサンパウロ生まれ、東京都足立区育ちです。
海外でショーダンサー、格闘技のマネージャーを経て、会社員になりました。
そして、現在では心理学を用いたセールスコンサルタントや、フリーランスの秘書、フィジカルトレーナーを行いつつ、大人の勉強会を主催したり、子供や学生に携わるボランティアをされたりしています。
そんな裕子さんの運命の瞬間は2つあります。
一つ目は就職したことでした。20代の後半にさしかかったとき、
自分の経歴を省みて、これではダメだと思いました。
そこで大手の企業を受けてみようと決意し、見事内定を手に入れました。
しかし入社後、パソコンの電源の入れ方すらわからず、落ち込んでしまった時期がありました。
必死に仕事をしていると、気づいたら、成績はトップクラスになりました。
なぜそんな状態を作れたのか。そこには裕子さんなりの一つ答えがありました。
それは、お客様との関係性を重視するということ。
仕事抜きに、お客様との関係性を大切にしました。時には一緒に遊んだりしていました。
すると裕子さんが困った時にその社長さんたちが助けてくれたそうです。
目先の利益を追っていたらうまくいかない。
この時の経験からそんなことを体感しました。
二つ目は海外でショーダンサーをしていたときでした。
10代のころから海外のプロモーションをみて、自分もダンサーをやってみたいと思っていました。
そして、ニューヨークに行くことになり、向こうでダンサーをしていました。
実際の世界は、嫌がらせも多い、ドロドロした世界でした。
しかし、そんな中で上を目指していきます。
ここで学んだのはどんな状況でも、なんとかしようとしさえすればなんとでもなるということでした。
また、トップで売れっ子のダンサーと話す機会がありました。
そのダンサーに、「世界を変えるのはけっこう簡単だよ」と言われることがありました。
それを聞いた裕子さんは素直に、「あ、確かにそうかも」と思えたそうです。
人は無限の可能性があり、なんでもできると思わせてくれた瞬間でした。
そんな、裕子さんは今でもいろんな方の人生に触れ、
そこで得た気づきを若者の夢を応援したり誰かを助けたりと言った形で次々と体現されています。
これからも裕子さんは自身の羅針盤に忠実に従いながら、
人生を歩んでいかれることでしょう。
そんな魅力がたくさん詰まった藤田ダニエラ裕子さんのラジオ運命図書館、お楽しみに!
4月2日、9日 7時00分~7時30分
インターネットラジオゆめのたね放送局
番組名 ラジオ運命図書館
ゲスト 藤田ダニエラ裕子さん
パーソナリティー 下田直人
聴き方はこちらから ↓・・・・・以下のURLからパソコン&スマホから聞けます^_^
https://www.yumenotane.jp/
< ゆめのたねラジオの聴き方 >
1ゆめのたね放送局ホームページにアクセス
2「中四国・沖縄チャンネル」バナーの下にある ▶「PLAY」ボタンをクリック☆
3ラジオ放送が流れます♬ インターネット環境さえあれば、世界中どこでも無料で聴くことがで きます♬
(ネット接続速度の関係で、流れ始めるまでに少しお待ちいただく場合がございます)
———–#ゆめのたね #ラジオ #運命図書館 #アイテール #下田直人 #ターニングポイント